東京都渋谷区の法律事務所「桜丘法律事務所」へ寄せられたご相談「弁護士会について」の回答です。

東京都渋谷区の法律事務所|桜丘法律事務所

ご相談予約はお気軽にどうぞ 03(3780)0991

よくあるご相談

桜丘法律事務所 トップよくあるご相談弁護士会とは何ですか?

弁護士会とは何ですか?

回答者
櫻井 光政
櫻井 光政
櫻井弁護士のプロフィールはこちら

弁護士法という法律があり、弁護士は必ず事務所所在地の弁護士会に所属しなければならないと定められています。弁護士は、行政の監督を一切受けない代わりに自治組織である弁護士会の監督を受けます。懲戒などの権限も弁護士会に与えられています。そのために、いずれかの弁護士会に所属しないといけないわけです。

東京で改行する弁護士のみは、東京弁護士会、第一東京弁護士会、又は第二東京弁護士会の3会のうちから選ぶことができます。東京に3つの弁護士会があるのは、遠い昔の派閥争いの結果だとのことです。因みに私は、第二東京弁護士会に所属しています。

一覧へ戻る

他にも様々な相談をお受けしています。
ご質問・ご相談は【TEL】03-3780-0991もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

桜丘法律事務所案内図»

渋谷はJR(山手線 埼京線 湘南新宿ライン)、東京メトロ(銀座線 半蔵門線 副都心線)、私鉄(東急東横線 東急田園都市線 京王井の頭線)とアクセスに恵まれています。大田区や世田谷区、品川区、また川崎市や横浜市の方々のご相談もお待ちしています。

このページの先頭へ

関連サイト
日本弁護士連合会
第二東京弁護士会
監獄人権センター

東京都渋谷区の法律事務所「桜丘法律事務所」です。法律相談・刑事事件の弁護をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-6 渋谷協栄ビル7階
TEL:03-3780-0991 / FAX:03-3780-0992